TOTAL: 745004 - TODAY: 153 - YESTERDAY: 135
  • CountDown
  • 1部リーグは
    終了しました。
RSS
コーチの竹村です。

U12地域チャンピオンシップ三重県予選でした。

保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

今大会は、木村コーチに引率をして頂き、2日間試合をしました。
2日間終わった後、木村コーチからユニコもみんな宛にメッセージをいただきました。



UNICO MIEのみんなへ


地域フットサルチャンピオンズカップの三重県予選をいっしょに戦ってくれたUNICO MIEの選手のみんな、保護者の皆様、ありがとうございました。

非常に暑い中で、本当によくみんな頑張っていたと思います。


今回急遽参加さえてもらいましたが、私自身とても楽しく学びの多い2日間となりました。

『ユニコらしさを尊重しながら勝ちにこだわること』
『選手の長所を引き出して、主体性を持って戦ってもらうこと』

この2つを自らに課して臨んだ大会でした。

試合結果は望んだもとは違いましたが、2日間でそれぞれに成長が見られたことが何よりも嬉しかったです。
非常に大きな可能性を持った子供達だと改めて感じました。
これからも竹村コーチの指導に素直さと謙虚さを持って取り組めば、きっと数年後今よりももっと素晴らしい選手に成長していると思います。

最後にそれぞれに感じたことを伝えたいと思います。
普段見ている竹村コーチの足元にも及びませんが、第三者的立ち位置の人間の意見も時には役立つかもしれませんので、良かったら読んでください。


トウセイ
ポジティブで仲間思い素晴らしい人間性の持ち主ですね!
技術が素晴らしいことは知っていましたが、2日間いっしょに過ごして「この子は間違いなくこれからめちゃくちゃ成長するだろうな」と確信しました。
何より嬉しかったのはラピド名張とラヴィータの試合を見た後にプレーの強度(インテンシティ)が増したところです。
コーチが何か言うまでもなく、自分で感じて自分でプレーを変えることが出来ていましたね。
なかなか出来ることではないと思います。
素晴らしいです。


ソラ
ピヴォとしていつも全力で体を張ってプレーしてくれましたね。
プレー中の激しさとコート外での優しい口調や礼儀正しさとのギャップがかわいかったです 笑
時に熱くなり過ぎる場面も見られましたが、そういう気持ちも大切です。
これから闘争心をコントロールする方法を学んでいけば、ソラの大きな武器になっていくと思います。
空き時間に話した通り、これからも少しずつ左足も練習しましょう。
手足の長いソラが両足蹴れば、相手にとっては守るのがもっと難しくなります。
これからも頑張ってください。


ユウ
勝利の女神‼︎笑
ユウはリスクマネジメントをしてくれたり、シンプルに広い方に展開してくれたり、チームのことをいつも助けてくれていました。
ワーワー元気な下の学年の子達を後ろから支えていたのはユウだと思います。
だれにでも出来ることではありません。自信を持って良いと思います。
1つだけアドバイスするとすれば、得点をもっと貪欲に狙いにって良いと思います。
点を取ることは楽しいですし、チームの大きな助けになるので。
これからもユウらしく頑張ってください。


リク
大会最後の試合で相手に体をぶつけにいって守っているリクを見てコーチはとても嬉しかったです。
1日目のトウセイからのパスを少し中に運んでピヴォのソラにパスしたシーンは、まさにチームとして狙っていた形でした。
ユニコは戦術を大切にするチームだと聞いています。そういう意味であのプレーの価値は非常に高かったと思っています。素晴らしかったです!
暑い中で本当によくがんばりました!


レオン
手足が長くてコーチングができるレオンは、GKとしての素質を持っています。
自分でも言っていた通り、下のシュートへの対処などこれから学ぶことも多いですが、1つ1つ技術を習得していけばかなりレベルの高いGKになれると思います。
ブロックやフェンスというフットサルのGKが得意とする技術を自分なりに調べて練習してみてください。
GKは誰かに学ぶことも大切ですが、自分に合った体の動かし方を自分で見つけて練習することもめちゃくちゃ大切です。
コート外で話しているとレオンは論理的に物事を考える力が優れていることがよくわかりました。
そういう意味でも素晴らしい才能を持っていると思います。
これからも頑張ってください。


コウシ
体の強さと1対1の強さが素晴らしかったです。
特に攻撃の時に相手に読みにくいタイミングでドリブルを仕掛けることができていました。
相手を背負ってからのターンがとても上手でした。
今回は上の学年との対戦だったので、ピヴォよりも左アラで出てもらうことの方が多かったですが
本来はピヴォの位置が一番コウシに合っているのかなと思いました。
ピヴォ当てを大切にするユニコというチームのキーマンにコウシはなるような気がしています。
今度会った時にどれだけ成長しているか?楽しみにしています!
これからもコウシらしくニコニコしながらプレーしてください 笑


ハルキ
両利きという素晴らしい才能を持っているハルキ。
積極的に仕掛けて得点も取ってくれましたね!
さらにGKとしても大活躍で1対1を止めまくってくれました。
PKを完璧に止めたシーンはめちゃくちゃカッコ良かったです。
コートが狭くてプレッシャーが早いフットサルというスポーツにおいて「両足使える」というのは、本当に価値が高いことです。
これからもその武器を伸ばしていってください!


ハルト
足が速くて強気なハルトのプレーは相手にとって、とても嫌だと思います。
切り替えの部分やポジショニングなど、細かいところはまだまだですが、ハルトにはハルトにしかない良さがたくさんあります。
ハルトの良さは前向きでプレーした時に出ますね。
前向きでドリブルしている時、前向きでプレスをかけている時などです。
「どうしたら前向きでパスを受けれるか?」
という視点で考えてみるとポジショニングも良くなると思います。
これからも頑張ってください。


シン
集中している時のシンのプレーは本当に素晴らしかったです。
コーチングも的確でしたし、プレーの判断も早かったです。
左利きというのも武器ですね!
ムードメーカーでみんなに愛されるキャラクターも素晴らしいです。
「自分はチームのために何が出来るか?」という視点が持てればもっともっとプレーも良くなると思います。
ポテンシャルが高い選手であることは、この2日間でよくわかりました。
その力をいつも出せるようにこれから頑張ってください!


以上です。
これからもみんな頑張ってください!
また会いましょう!



みんなの活躍を現場で見れず、残念でしかたないですが、
動画でしっかり見させて頂きました。
次の大会では結果も出るようにみんなで頑張っていきましょう!!

コーチの竹村です。

8/1 日商杯U12
8/2 U11三重県フットサル大会
でした。


保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

【結果】
■日商杯U12
vs八郷 3−0
vs修道 2−2
グループ1位通過

順位決定戦
決勝 vsラピド鈴鹿 1−2

準優勝
フェアプレー賞

■U11三重県フットサル大会
vs桑名久米 0−2
vs野登 5−2
グループ2位通過

順位決定戦
vs SLA 1-3



振り返り
新生UNICO MIEになってから初めての公式戦でした。
両カテゴリーで優勝はできなかったけど、多くの収穫があった大会ではなかったでしょうか?
少なくともコーチは多くの収穫がありました。
そして嬉しかったこともあります。
それはチームとしての基準が上がっていることです。
チームとして最低限大切にしている基本戦術を一人一人が理解して個人ではなくチームとして戦えていたことが非常に良かったです。

試合の動画を振り返ってもらえればと思いますが、
ユニコの失点は相手に崩されての失点はおそらく1点も有りません。
キックインのチョンドンやフリーキックなどの失点ばかりです。
キックインのチョンドンの守り方やフリーキックの壁の作り方など教えていないのでしょうがないかなと思っています。
しかし、改善するならば自分たちのミスで相手のフリーキックを与えないことです。
公式戦は前後半7分ランニングタイムなので試合時間がとても短いです。
そのため1失点が命取りになることが多いです。
なのでできるだけ自分たちのミスをなくす(特に自陣のボール前)ことをしていきましょう。

攻撃はピヴォ当てやパラレラ、エントラでチャンスを多く作れていたと思います。
しっかり狙いを持った攻撃ができていたのでこれからも続けて行こう!
あとはゴールを決めるだけ!!そしてシュートを打つ!!


今回、公式戦が初めてだった選手もいました。
やはりトレーニングマッチとは雰囲気が違います。
いろいろ経験していければと思います。

最後に、これからも大会があるので「みんなで頑張る」ことをしっかりやっていきましょう!!

保護者の皆様、
現地でのサポートありがとうございました。
そして我が子の活躍を会場で見たかったと思う保護者の皆様もいたと思いますが、
いろいろとご理解していただきありがとうございました。
試合動画をまた見ていただければと思いますが、選手たちは非常に良いパフォーマンスをしてくれています。
そして何より雰囲気が非常に良いです。
選手及び保護者の皆様のサポートのおかげです。
今後ともよろしくお願いいたします。


IMG_8270IMG_8257IMG_8240IMG_8276IMG_8249IMG_8223