TOTAL: 751363 - TODAY: 157 - YESTERDAY: 159
  • CountDown
  • 1部リーグは
    終了しました。
RSS

9/29(土) 活動報告

2018年09月29日
こんばんは。コーチの岡野です。

最近、思うことがあります。

毎週のように土曜日は雨やら台風やら来ています。

やたら雨降るなと感じているのは自分だけではないはず。


ちょっと振り返ってみましょう。

9/1(土)雨天 サッカーからフットサルに変更しましたね。
9/8(土)曇り グラウンドはそこそこの水たまり。写真撮影しましたね。
9/15(土)小雨 北部大会、泥んこグラウンドで試合しましたね。
9/22(土)台風 ぎゅーとら杯、台風で運動会中止の所も多かったですね。
9/29(土)雨天 サッカーからフットサル場に変更。


。。。。


。。。




雨、多いです。


さらにはまた新しい台風も発生しているそうですね。



なぜ、雨は降るのか、、、


いったいユニコの雨男は誰なのか、、、







それでは今日はこの辺で。




P.S.
今日はサイドの選手のポジショニングと、フォワードまでどうやってパスを繋いでいくかの練習をしました。
ボールをディフェンスからフォワードへ繋いでいくことを「ビルドアップ」と言います。

ビルドアップは、常にフォワードへパスを蹴るだけでは成功しません。
時には、ディフェンスを誘い出すための「遊びのパス」も必要です。

センターバックからサイドの選手へのバックパスや、
サイドチェンジのパスなどが含まれます。

サイドの選手、中盤の選手も、パスを受けたすぐにゴールへ向かうわけではありません。
後ろに下げたり、ゴールに向かわない方向へドリブルしたりします。
なぜなんでしょうか。

こういったプレーを俗に「無駄パス」ともいいますが、自分は無駄とは思ってないので「遊びのパス」と表現しています。
今日は「遊べ遊べぇ!」と声かけていました。
本当に遊び出してはいけませんよ。

それはさておき、実際のプレー映像を見た方が早いですね。
今日の動画はコチラ。
https://www.youtube.com/watch?v=oEY8CSj4KP4



ここで誤解を招かないように一言。。

ドリブルはダメってこと?
ユニコはパスサッカーをするってこと?

そうではありません。
サッカーは選手が自由に判断して、ポジションにつき、プレーを決断できる自由なスポーツです。

なぜビルドアップを学ぶのか。
ドリブルやシュートを選択する時は、どんな状況の時なのか?

動画を見て勉強して見ましょう。


終わり。

こんばんは。コーチの岡野です。

本日は5,6年生、2,3,4年生でサッカーフレンドリーマッチでした。

IMG_1581IMG_0971

久しぶりに暑い日でしたがみんなよく走りきりました。

試合で出た課題にどう取り組むか!?

これからの試合に備えて日々の過ごし方が大切ですね。

勝ちたい気持ち、悔しい気持ちはみんな同じ。

自分もチームメイトも、もちろん相手チームも。

今日の結果も今後の過ごし方次第ですぐにひっくり返るものです。

まだまだこれからですよ!

こんばんは。コーチの岡野です。

本日は伊勢市にて5年生フットサル大会「ぎゅーとら杯」に参加しました。

選手の皆さん、保護者の皆様、応援に来てくれたみなさん、お疲れ様でした。

結果は残念の一言に尽きますが、月並みですがこの大会をきっかけに

次へのステップアップとしていきましょう。


私としては、試合経験をこれまで十分に確保してあげれなかったことを反省しています。

公式戦前に試合になれ、多くの失敗を積み重ね、改善の機会をたくさん積み上げる機会が不足していました。

これまで以上に土日の試合の確保、次の大会に備えていきたいと思います。
5年生は次はサッカー新人大会が控えていますね。

今回の悔しさをバネに、次は嬉しい涙を流せるようしていきたいと思います。

保護者の皆様には予定の調整、送迎の都合などご迷惑おかけすることもあるかと存じますが、選手もコーチも保護者の皆様も全員で団結してユニコの活動を一層楽しく、活気あるものにしたいと考えております。

今後ともご理解、ご協力のほどお願いいたします。

IMG_7207
IMG_3987
IMG_0430
IMG_3591

こんばんは。岡野コーチです。

本日は2日分の活動報告です。


まずは昨日16日(日)は、5年生の来週のぎゅーとら杯に向けてフットサル練習でした。

2チームに分かれて出場しますが両チーム共予選リーグの勝ち抜きに期待です。

「間(あいだ)」を使った攻撃を覚えておきましょう。



そして今日17日(月・祝)は3,4年生北部リーグ3日目でした。

IMG_9026
IMG_8889
画像
IMG_8887
IMG_8886
IMG_8885

3試合目からは赤ユニにお着替えでしたね。
お着替え最速は今日初参加で最年少のシンゴくん!

IMG_8890
写真はヒロトくん

IMG_8884
IMG_8450
IMG_6312
IMG_6040


今日は一昨日の北部大会での課題だった
「ボールを奪ってから攻撃への切り替え」をテーマにしました。

攻撃は最終的にはゴール(前方向)に向かうことですが、

いっつも「前へ前へ」とパスやドリブルでボールを運んでも、

相手ディフェンスに邪魔されてしまいます。

(今日もたくさんパスカットされましたね〜)


では、どうやってボールを運んでいくか。


まずは、全員がパスコースを前後左右に次々と作りましょう。
そしてパスでもドリブルでも、ボールが動いたらすぐにパスコースを作りに走る。

その積み重ねが、ゴールに繋がります。



その上で今日は、「いったん預ける(あずける)」というプレーを紹介しましたね。


詳しくは、コーチのお気に入りの動画を見て欲しいなと思います、、



☆よ〜〜く見て欲しい2つのポイント☆

①預かる(パスを受ける)人の動き方

②次のパスコースの作り方
(預かった人の近くへ必ず1人〜2人はサポートへ走り込む)



Youtube



どうでしょうか?
パスもドリブルも、シュートも美しい素晴らしいプレーばかりです。

相手ディフェンスがまるでさぼってるかのように見えますが、
そんなことは決してありませんね。
攻撃のパスやドリブルの判断が上手すぎるからこそですね。


コーチはこんなステキなサッカーをユニコのみんなが見せてくれる日が楽しみです。


次の3,4年生の活動は 24日(月・祝)です。
それまでにこの動画をたくさん見て、プレーのイメージをしておきましょう。

(さーて誰がたくさん見てくるかな?)

こんばんは。コーチの岡野です。


今週の活動報告のお時間となりました。


本日9/15(土)は、北部サッカー大会に一部(U-12の部)、二部(U-10の部)に参加しました。

IMG_8476

結果は、U-12はあと一歩で敢闘賞、、

U-10は敢闘賞!!


となりました。

IMG_8866

全員で走り抜いた賜物ですね。
朝からユニコのみんなでコートの水はけしたり準備もがんばり
ピッチ外での行動も素晴らしかったです。

試合の内容はボール奪取から攻撃への切り替えで課題がありましたが
試合中に改善されてきましたね。

今日のようにサイドのスペースからボールを運べるよう、素早くサポートに動いていきましょう。

IMG_7442IMG_5605
IMG_0910IMG_0100

今日は雨の中、保護者の皆様も1日中応援ありがとうございました。



夜はジュニアユース(中学生)の練習もありました。
画像
中学生は来週はアンリミテッド鈴鹿U-15様との練習試合!
こちらも楽しみ!

こんばんは。コーチの岡野です。
今日は5年生チームはフットサル練習試合を行いました。

9/22のぎゅーとら杯と同様の環境の体育館での試合をすることができました。
普段のフットサルコートとは異なる点が多くあり、本番に向けて貴重な経験を積めましたね。

・人工芝でなくフロアのコート(ボールタッチ、ファーストコントロールの感覚)
・天井が高い(裏へのパスがある)
・コートの横幅、縦幅が広い(攻守共運動量が必要、一人一人の担当のスペースが広い)

戦術で使えることも多くなりますし、
守備時にはより多くのことに対応する必要が出て来ます。

今日は昨日練習した守備面を改善できましたね。
色々な学びがありましたが必ず覚えておいて欲しいことは、
「マークについていく」

◯ールについていってしまうと守備のバランスが崩れてしまい、失点に繋がります。

IMG_5930

貴重な機会を提供してくださったSLA & 大矢知さん、ありがとうございました!

IMG_6647


IMG_7524

9/8 活動レポート

2018年09月08日
こんばんは。コーチの岡野です。
今日はジュニア活動ではチーム写真を撮影しました。

6年生チーム
IMG_0673
お休みあったので、またみんな揃った時に撮り直しましょう!

5年生チーム
IMG_6273
新人大会用の写真!真面目バーションです。

3,4年生チーム
IMG_5862
一番ポーズにこだわってましたね!
ぴったり8人なので新入団が待ち遠しいですね!

そして練習は守備戦術を行なっていきました。
IMG_7342IMG_8355IMG_6276

1 マークとの距離を詰めて、相手の考える時間を奪う
2 ファーストコントロールを予測する
3 ボールを奪う

実際にはもっと複雑な駆け引きをしてますが、
すごーくシンプルにしました。
早速明日の試合や来週の大会で実践していきましょう。

中学生チームはFCスフィーダさんとトレーニングマッチでした。
IMG_4398IMG_2035
攻撃ではロンド(エイト)からの崩しやサイドでスペースを作っての突破、
守備では中を絞ってグループでの守備が機能しましたね。
相手のダイレクトプレーへの対応や、攻撃時のセットプレー『横』『エル』の再現が次の課題ですね。

こんにちは。コーチの岡野です。
下畝地コーチに代わりこれからブログを書いていきます。

9/1は雨のためサッカー活動がフットサルに変更となりました。
U-12は練習試合、U-11,U-10は練習でした。
「中」の使い方と縦ワンツーを学びましたね。
IMG_8778IMG_8777
IMG_8780
夕方は中学生クラスの活動でした。
IMG_8781

本日9/2は無事に晴れ、U-12サッカーリーグ戦でした。
IMG_8784IMG_8785
攻撃は練習したサイドからの崩しが決まりましたね。
守備では相手のドリブルに対してマークが混乱する場面が多々ありました。
試合の結果は悔しいですが、試合中に改善しようとする動きが見られましたね。

守備時の手順をまとめておきますので、よく読んでおきましょう。

①インターセプト(裏を取られない、カバーリングも考えに入れながら)
②ファーストコントロールを予測して狙う
③タイトに当たり振り向かせない(つつく)
④遅らせる(距離を保つ)
⑤方向の限定
⑥チャレンジ
⑦スライディング

(いきなり⑥チャレンジをすることが、一発でいくな、というやつですね)

次回練習しましょう!

コーチの下畝地です。

先日お知らせしたとおり、8月をもってチームから離れることになりました。直接ご挨拶できなかった皆様、申し訳ありませんでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自分自身、ユニコとして活動を始めた4月からの5ヶ月間は一瞬でした。

三重県の少年サッカー事情もよく分からない中でのスタートでしたが、はじめての練習の日に選手のみんながすごく元気だな〜と感じたことを今でも覚えています。

また、自分が引率した試合では U-12 のフジパン、U-11 内部戦、U-10 中日旗など素晴らしい試合を見させてもらいました。

ユニコのチーム方針や選手の姿勢などは他のチームにはない唯一のものです。

もちろん「勝った」という声が聞ければ嬉しいですが、勝ちも負けもたくさん経験してたくましい選手になってくれたらと思います。

そして常に全力であること。相手チームの保護者にも応援されるようなチームであってほしいです。

本当に今までありがとうございました。
たくさんの経験をして自分自身も成長させてもらったと感じています。

今後もユニコ三重をよろしくお願いいたします。


桑名校のみんなへ

桑名校のみんなとは会う機会が減ってしまいとても寂しいですが、次に会うときは成長した姿が見られることを楽しみにしています!


ショウコ

一緒に活動をすることはあまりなかったけれど、選手としてもムードメーカーとしても輝いていました。この先も持ち前の明るさでチームをぐんぐんと引っ張ってあげてください。


カトケイ

負けず嫌いで目立つことを楽しんでいました。時折見せるフェイントやターンはコーチも思わず「おっ!」と声が出るようなうまさがありました。戦うことを厭わない姿勢にもコーチは感心していました。


ショウダイ

常に勝ちにこだわっていました。またチームの中で自分の色を出せる選手でした。自分自身で納得できるまでトレーニングを重ねることでさらにいい選手になります。得意なプレーを追求することでもっとサッカー・フットサルを楽しんでください。


ムラケイ

ムラケイにはいつも伝えていましたが、パスを展開しても最後のゴール前には必ず顔を出すことをこれからも意識してください。最近の活躍を見ていると本人も徐々に自信を深めていると思いますが、今後はリーダーシップを発揮することにも期待しています。


ユウ

中日旗のプレーにはとても驚きました。ガツガツと相手のボールを取りに行く姿勢にチームの選手も勇気づけられていたと思います。これから体のバランスも整ってくるとさらに強くいい選手になると思います。

トウマ

ぐんぐんと成長しています。周りの子をよく見ていて、気を配っていた姿にはすごいなと思いました。素敵な携帯スタンドありがとう、癒されています (笑)

IMG_4605