TOTAL: 751559 - TODAY: 111 - YESTERDAY: 242
  • CountDown
  • 1部リーグは
    終了しました。
RSS

3/6,7 三交杯U10

2021年03月07日
コーチの竹村です。

三交杯U10でした。

【結果】

vs SAKAE 0−1
vs大矢知 3−1
vs長島中部 3-0

→決勝トーナメント進出

準々決勝
vs一身田White 1−1 PK4−5負け

順位決定戦
vs SAKAE 1−1 PK5−4勝ち

5位決定戦
vs一身田Blue 0-1 

結果
6位



振り返り

選手のみんな、2日間お疲れ様でした。
2日間終えて個々で感じることがあったかと思います。それは良かったこと、もっと改善できることなど様々なことです。

試合のフィードバックに関しては後日しますので、
私の感じたことを書きます。



コーチから。
今大会はチームとして自信を持って臨める大会でした。
それは大府でのリーグ戦優勝や、エリートとのトレマで自分たちのフットサルができることなどでこの1年間練習してきたことが形になってきていたからです。

1日目の予選は、2勝1敗でした。
初戦はかなり固いプレーになっていて、本来のパフォーマンスが出ず敗戦してしまいましたが、2試合目からはユニコらしいプレーで2勝できました。
コーチの経験上ですが、
公式戦の初戦って本当に難しい試合になります。内容は悪くないけど勝てないということが公式戦ではあるあるです。
今回もそうでしたが逆に初戦こそ大会で1番大切な試合だとコーチは思っています。
ここに関しては今後活かしていきましょう!

なんとかワイルドカードで決勝トーナメントに進出できて2日目を戦えました。
結果は準々決勝をPK戦で敗戦し、5〜8い決定戦の1試合はPK戦で勝利、5位決定戦は敗戦し、
最終的には今大会は6位でした。


PK戦の敗戦はしょうがない。
たしかにコーチもそう思いたいですが、実際は実力です。
どんな形であれ負ければ実力不足です。
PK戦になる前に勝負をつけれなかったのか?のほうがコーチとしては改善できる要素かなと思っています。

2日間通して、
試合内容はとてもよかったと思っています。
1年間練習してきた戦術、チーム力を大会の中で表現できていたと思います。
チーム発足時に比べて別チームかのような成長を目で見て確認できたので嬉しかったです。

ですが、正直なことを言うと、
もっとできたな…と。
もっといい成績をとれたな…と。
それはみんなの実力を大会中120%引き出せなかったコーチにも責任があります。
みんながもっとできる!と言うことを知ってほしかったし、それが結果となって表したかったと言うのが本音です。
何をいいたいかというと、
君たちはもっとできるから!と言うことです。
客観的に見ても面白いフットサルをどのチームよりもできています。
攻撃の組立て(前進)はとてもよくできるようになったので、あとはゴールを決める!ところです。
守備も流れの中での失点はなかったと思います。
それはチームとしての守備戦術がよくできた証拠です。

コーチから見て、
この大会での課題は多くありますが、このチームなら多くある課題も改善できると確信しています。
これからも質の高い練習を一緒に作っていこう!


可能性あるみんなの活躍を見れてたのしかったです。
この借りは、ぎゅーとら杯U 11で絶対に取り返します。



保護者の皆様
2日間お疲れ様でした。
現地でサポートしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
また、今回、現地で観戦できなかった保護者の皆様、ご理解ありがとうございました。
試合動画に関しては町田さんから共有して頂いていると思いますので子供たちの頑張りを是非みていただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

竹村

北部リーグ5日目

2020年02月01日
コーチの竹村です。

北部リーグ5日目でした。

[試合結果]

vs八郷 3-0
vsアフェラルセ 1-1
vs保々 4-1
vs川越 1-3

保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

試合の振り返り
久しぶりの北部リーグでした。
今回は6年生と同じ戦い方で試合をしました。
相手のエリア(相手のゴール前)ではシュートを狙うことは1番大切です。
ですが、今回はそのエリアからさらに崩すサッカーを求めました。
フットサルの戦術でいうパラレラやワンツー、エントラなどをサッカーでも使ってほしいという考えです。
もちろん難しいので、100%できるとは全く思っていませんが、チャレンジはしてほしいな‥とコーチは思っています。
フットサルの狭いコートで普段練習している君たちなら不可能ではないと思っています。

コーチはそんなサッカーが実は大好きなんです。
最後まで崩すサッカーは見てて虜になってしまいます。ですがやはりリスクは多いです。
難しいことを求めていますが、そんなができればこの先の必ず役に立ちます。
できないことにイライラせずに辛抱強く頑張っていきましょう!
北部リーグは次回で最後なので楽しみながら勝ちましょう!!!

スクリーンショット 2020-02-03 21.49.31

コーチの竹村です。

名古屋オーシャンズFSとの練習試合でした。(フットサル)

[試合結果]
9−6 ◯


保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

試合の振り返り

U11(5年生以下)で行なった練習試合でした。
今回はU11メンバーと2月末に大会を控えているU10メンバーに分けて試合をしました。
どちらも課題は多くありますが、チームで決めた約束事(戦術)は出来つつあります。
U10はまだ大会まで時間があるので頑張りましょう!

IMG_6371

コーチの竹村です。

桑部サッカーフェスティバルでした。

[試合結果]
1日目(予選ブロック)
vs 美濃加茂 1-0
vs AISAI   0-1
vs 河瀬 3-0

ブロック2位位のため上位リーグ進出

2日目(上位リーグ)
1勝2敗

→12チーム中5位


保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

試合の振り返り

この2日間、みんなにあることを伝えていました。
【切り替え0秒】【ボールを失ったら3秒で回収する(ボールを奪い返す)】ことです。
これはある監督2人の理論からアレンジしたものです。

やはりサッカー、フットサルは切り替えが命と言っても過言ではないです。
ボールを奪われたら、0秒で切り替えて、3秒以内にはまた自分たちがボールを持っているというプレーを意識してほしくて試合中やハーフタイムでずっと言っていました。
そのため全員が意識がかなり良くなって、3秒以内に回収できる場面や、回収はできなかったけど相手のカウンターを遅らせることができていた場面が多くありました。
この意識を持って残りの大会に臨んでほしいです!
6年生は残り約2ヶ月です。
悔いのないように頑張りましょう!!

正月大会

2020年01月13日
コーチの竹村です。

正月大会でした。

[試合結果]
vs常西 0−3

トーナメント方式のため敗退


保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

試合の振り返り

みんなのコーチとして素直に思ったこと…
それは素直に楽しい試合だったなと思いました。
もちろん負けて悔しい。だけど、出場した選手全員がコーチが一番大事にしている
【戦う】ことをピッチの上で表現してくれたことがすごく嬉しかったです。
最後まで体を張る、最後まで走りきる…。
当たり前だけど実際にプレーできたことはすごく評価できます。
ワンツーで崩す、しっかりビルドアップする、サイドを展開する。少ない練習の中で取り組んできたことをやろうとしていた姿は必ず今後に行きます。
だからこそ、勝ちたかったなと思います。
だからこそ、勝たせてあげたかったなと思います。
正直今年度一番いい試合をしてくれたかなと思います。

1月2月3月に残された大会でさらに成長していきましょう!!満足してはいけないよ!
IMG_6327
IMG_6333

SLA杯U12

2019年12月15日
コーチの竹村です。

SLA杯U12でした。

[試合結果]

UNICO MIE Jugar
IMG_5936

→予選2位通過
→中位トーナメント3位

UNICO MIE Alma
IMG_5937

→予選4位通過
→下位トーナメント2位


振り返り
本日も2チームに分かれてフットサルの大会に参加しました。
最後まで身体を張ってプレーすることは当たり前にできるようになりました。
決定機を決めきれず、失点しても「切り替えよう!」と声が自然と出ていたので、コーチ的にはかなり成長していると感じています。
勝負の世界なので勝ち負けがあります。
負けて悔しいと本気で思えるような全力のプレーができれば、負けたとしてもその選手にとっては勝ちと同じ価値があると思います。
常に全力で楽しいフットサルをこれからもしていきましょう!!
IMG_5934IMG_5929IMG_5930

ぎゅーとら杯

2019年12月01日
コーチの竹村です。

ぎゅーとら杯でした。

[試合結果]

vs誠之クラッキFC
1-2
vs志摩セブンきっず
3-0
vsRECCOS鈴鹿
2-2

→予選敗退


振り返り
5年生以下のフットサル大会でした。
この大会のために、セットプレーやサインプレーの練習などしてきていい準備ができた中で大会を迎えました。
結果はとても悔しい結果になりました。
あと1点。。。あと1点。。。
あと1点決めていれば。。あと一点守っていれば。。。といった結果です。
試合内容はとてもよく、練習してきたことができていました。
最後まで諦めず最後まで体を張ってプレーしていた選手を見てコーチはとても頼もしかったです。
だからこそ勝ちたかったです。

この悔しさは、次の舞台で晴らしましょう!!

来年こそ!!

IMG_5863IMG_5866
IMG_5870

コーチの竹村です。

名古屋オーシャンズFSとの練習試合でした。(フットサル)

[試合結果]
16−6 ◯


保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

試合の振り返り

U11(5年生以下)で行なった練習試合でした。
最近の練習でゴールクリアランスのサインプレーとコーナーキックのサインプレーの練習をしたので、その戦術を試しました。
コーナーキックのサインプレーに関しては得点も多く入るようになり非常に良かったでです。
ゴールクリアランスのサインプレーはもう少し理解が必要でした。また練習しましょう!

全体を通してよく戦えていたと思います。
システム攻撃である「3−1ピヴォ」をしていく上で、ピヴォ当てだけでなく、ワンツーやパラレラなど2人組の崩しもあり良かったです。(少しコアな話になってしまいました笑)

守備のところでマークを外してしまう場面が多々あったので修正していきましょう!

今月末、大きな大会を控えているU11なので頑張っていきましょう!

IMG_5807
IMG_5815

コーチの竹村です。

全日本少年サッカー大会三重県予選でした。

[試合結果]
vs箕田WSC 0-2

vs桑部FC 0-2


保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

試合の振り返り

なかなか難しい2試合でしたね。
完全に崩されての失点ではなく、決定機を決めきれずカウンターでの失点で勝敗が決まりました。

いつものリーグ戦と大会とでは少し緊張感や雰囲気が違ったのかもしれません。
なかなか上手くいかなかった試合だったかなと思います。
ですが、これも経験として積み上げていければと思います。
結果は予選敗退でしたが、プレー1つ1つでは良くなってきた選手もいました。
最後まで諦めないで体を張る、仕掛けるとこができていた場面はありました。
ですが、やはり点を取らないと勝てないのがサッカーなので、シュートの意識を高くしたいですね。
今日の2試合は、相手を交わすことが目的のドリブルが多かったです。
シュートを打つため、点を取るためのドリブルやシュートを意識していきましょう!
まだまだ大会はあります。
頑張りましょう!


IMG_5649
IMG_5651
IMG_5653
IMG_5655
IMG_5646

新人大会

2019年10月22日
コーチの竹村です。

新人大会でした。

[試合結果]
vs下野 0-2

vs西陵 1-5
得点者:オウスケ

その後TM


保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。


まず、嬉しいお知らせからです!

UNICO MIEに新しく2名入団致しました!!

中島雄斗(タケト)桑名校所属4年生
中島應介(オウスケ)桑名校所属2年生

IMG_5566

【頭脳派レフティー】タケトと、【小さな巨人】オウスケです!
スーパーなプレーを期待しています!

試合の振り返り

5年生以下で臨んだ大会でした。
なかなか難しい試合展開でしたが、選手一人一人の成長が確認できた試合でした。
結果は敗退でしたが、練習しているコート広く使ったプレーと2人組で崩すことができた場面が多くありました。
ただ、あとは1番難しいですがシュートを決めるところですね…。笑
個人で練習しておきましょう!笑
その中でも、2年生のオウスケがなんとデビュー大会初ゴールを決めました!


守備においても最後まで体を張って失点を防ぐことができていました。

まだまだリーグ戦はあるので頑張っていきましょう!
IMG_5550
画像
IMG_5557

2年生、3年生コンビでした笑
IMG_5564IMG_5563

コーチの竹村です。

ゴールデンエイジカップU12でした。

[試合結果]

vsすえのライトニングス
1-2
vsボセアマA
1-1
vsボセアマB
2-1
→3位決定戦
vsボセアマB
5-0

その後TM

振り返り
久しぶりのフットサルの大会でした。
共通戦術であるゴールクリアランス(キーパーがボール持った時)の戦術が上手く機能してきました。
結果は3位でしたが、何事も積み上げだと思います。
崩して得点することもあったり、最後まで体を張って守る姿があったことは良かったです。
次は優勝とりましょう!

IMG_5520
IMG_5521

コーチの竹村です。

1部リーグ最終節でした。

[試合結果]
vs こもの 2−1
得点者:ユウセイ、タケル

vs 日永  1−5
得点者:ケイト

その後TM


保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

振り返り
1試合目は、かなり良い戦いが出来た思っています。
チーム戦術であるビルドアップを意識してできていたこと、サイドへ展開できた場面があったこと。

ですが、コーチは戦術はもちろん大切ですが、気持ちを出して戦う選手を必要としています。
どんなに上手い選手でも、頑張るところで頑張れない選手、途中で諦める選手はUNICO MIEでは試合に出れません。
下手でも、不器用でも、頑張れる選手が必要です!
全員がそういった選手の集団(チーム)は強いです。
全員で戦える集団を作っていきましょう!!

IMG_5471
IMG_5469

選手たちは、ラグビーの見過ぎです。笑
アップ前にはラグビー始めました。笑
IMG_5468

北部大会U12

2019年09月16日
コーチの竹村です。

北部大会U12でした。

[試合結果]
vs 保々 8−0
得点者:ソウマ、モリ×2、シュンタ×2、ムラケイ×1、ヒナカ、ヒロト

vs アフェラルセ 0-4

vs 下野 0−0 PK 3−1

vs 三重小 1−0
得点者:ヒナカ

結果・・・敢闘賞

保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

試合の振り返り

1ヶ月ぶりの公式戦でした。
ウォーミングアップする前にみんなにあることを問いかけました。
「今日は何位で大会を終える?」
みんなからは、優勝という答えが返ってきました。
そのためには何をしなければいけないかを伝えたと思います。
さて、覚えているでしょうか?
覚えている人がいれば今日の試合を振り返ってみてください。
(忘れた人はこっそりコーチに聞きにきてください)

今日の内容は試合ごとに多くの課題が出たと思います。
それは攻撃面でも守備面でも・・・。
相手の雰囲気にのまれてしまったり、主導権を相手に握られてしまったりと。
みんなは落ち着いて冷静にプレーできれば素晴らしいプレーの連続になることが多いです。
冷静になれず、どこにスペースがあるか、チームの約束事の戦術を少し見失ってしまっているプレーが見られました。
コーチはそこをみんなにネガテイブではなく前向きに反省して欲しいです。

自分の武器を見失わないこと、冷静になること。

とはいえ、3勝1敗で敢闘賞で大会を終えれたことは評価できます。
やはり、結果が出るか出ないかは大きく違います。
自信を持って、いままで練習していることを一人一人が表現できるよう頑張っていきましょう!!
何事も前向きに!下を向く必要はないです!!

IMG_5223
IMG_5224
IMG_5242
優秀選手賞のイマシュン!!
IMG_5245

北部リーグ

2019年09月15日
コーチの竹村です。

北部リーグでした。

[試合結果]
vs OFC 2−1
得点者:ヒロト、タケル

vs Lazobola 6-0
得点者:タケル×2、ヒロト×4

vs TOMIDA 3−2
得点者:タケル×3

vs アフェラルセ 1−3
得点者:タケル

保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも、お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

試合の振り返り

今日、コーチが1番感じたこと・・・
それは、みんな体力ついたね!!!
毎試合、全員フル出場に慣れてきたのか、最後の4試合まで全力で戦うことが出来ていました。
サッカーで勝つためや良いパフォーマンスをするためには体力は必要不可欠です!
(コーチも小中高生の時は体力が武器でした)
試合を通して体力向上が出来ていると思います!

内容はコートを広く使う事を常に伝えたと思います。
そのためにはボールを受ける前に周囲を確認し、常に視野を広く保つことが必要です。
今日のプレーの中でもコートを広く使うことが出来ている場面もありました。
継続していきましょう!まだまだ成長できます!!

IMG_5193
画像
IMG_5205
IMG_5208

JA杯

2019年04月22日
コーチの竹村です。

4/21はJA杯でした。
[試合結果]
vs SOUTOKU JSC 1-0
vs 東員SSS 0-2
1勝1敗 予選敗退

保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも試合が続きます。お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

試合の振り返り
3.4.5年生の初めての大会でした。
8人制の試合を7人で2試合戦いました。
試合開始前では、チームでの決まり事や全員で戦うことに加え、全員が2人分走れば大丈夫と伝えピッチに送り出しました。

全員が最後までボールを追い、何度も仕掛けて、何度もシュートを打ち、守り抜いた事で勝利を掴み取ることができました。

2試合を通して選手たちはよくやってくれたと思います。
しかし、私としては1試合目の運動量、気持ち、パフォーマンスは最低限の基準にすべきだと考えています。
チームとして戦うためには、やはり個の頑張りは必須です。
一人ひとりが個として戦うことでチームとして一丸となって戦えます。
泥臭くてもいいから頑張る選手がチームを強くしていくのかなと感じました。

ユニコのレベルアップのためにコーチとともに日々成長していきましょう!
画像IMG_3852IMG_3854IMG_3859IMG_3860

コーチの竹村です。

4/20はオーシャンズ セカンドチームとTMでした。(6年生)
[試合結果]
10分ランニング×6
14-5 ○

TMの振り返り
先日、バーモンド杯で悔しい思いをした6年生がTMで活き活きとプレーしていました。
ベースとなる戦術を試し攻撃と守備でテーマを決めてTMを行い、頭を使いながら状況判断することを選手たちに求めました。
やはり最初は上手くいかず苦戦していましたが、徐々にスクールや練習でやっているプレーが出来始め、ゴールまで繋がるようになりました。
ハーフタイムでも作戦ボードを使って選手同士で話し合う姿もあり、少しずつですが頭を使ってプレーし始めているのかなと感じています。
コーチに言われた事だけをやっていても選手たちの色が出ません。
もっと選手同士で意見を言い合って欲しいです。

守備の課題はまだまだあります。もちろん攻撃の課題もあります。
一つひとつ課題克服をしてこれからに繋げていこう!!

バーモント杯

2019年04月14日
コーチの竹村です。

4/13はバーモント杯 三重県予選でした。
[試合結果]
vsセブンきっずZ 6-0
vs大安FC 2-0
vs FC VINKS 0-8
2勝1敗
得失点差により2次リーグに進むことができませんでした。

保護者の皆様、お子さんのご送迎、現地でのサポート等ありがとうございました。
これからも試合が続きます。お忙しいかと存じますがよろしくお願いします。

試合の振り返り
試合開始直後は選手たちが少し緊張していましたが、先制点を決めると選手一人ひとりが自分の持ち味を発揮し、プレーできていました。
ゴールを決めれる選手、アシストできる選手、体を張ってゴールを守れる選手…。
それができたから、自然と勝利を手にすることができたと思います。
3試合目の負けた試合。
相手チームの個人技に対応できなかったことはもちろんありますが、
選手達は最後まで諦めず戦ったことを私は評価しています。

負けて悔しい、2日目に繋がらず悔しい思いですが、私の中では選手達は少しずつですが成長しています。

もっとチャレンジしよう!!
サッカー、フットサルに間違いはないので。

選手達とともに成長していきたいと思います。

IMG_3776IMG_3777IMG_3778IMG_3779IMG_3781IMG_3782IMG_3783

こんばんは。コーチの岡野です。

本日は伊勢市にて5年生フットサル大会「ぎゅーとら杯」に参加しました。

選手の皆さん、保護者の皆様、応援に来てくれたみなさん、お疲れ様でした。

結果は残念の一言に尽きますが、月並みですがこの大会をきっかけに

次へのステップアップとしていきましょう。


私としては、試合経験をこれまで十分に確保してあげれなかったことを反省しています。

公式戦前に試合になれ、多くの失敗を積み重ね、改善の機会をたくさん積み上げる機会が不足していました。

これまで以上に土日の試合の確保、次の大会に備えていきたいと思います。
5年生は次はサッカー新人大会が控えていますね。

今回の悔しさをバネに、次は嬉しい涙を流せるようしていきたいと思います。

保護者の皆様には予定の調整、送迎の都合などご迷惑おかけすることもあるかと存じますが、選手もコーチも保護者の皆様も全員で団結してユニコの活動を一層楽しく、活気あるものにしたいと考えております。

今後ともご理解、ご協力のほどお願いいたします。

IMG_7207
IMG_3987
IMG_0430
IMG_3591

昨日、全日本少年サッカー大会三重県大会 1日目が開催され
ユニコはリーグ1位で2日目へ進出となりました。


現6年生は、5年時のぎゅーとら杯、バーモント杯、フジパンカップに続き、県大会予選1日目突破は4大会連続中です。

なかなか勝つことができない時期もあり、こうして結果を残していける力をつけていった選手の頑張りを誇りに思います。
ユニコ史上初の2日目突破できるようサポートして参ります。

保護者の皆様へ、昨日も遠方まで送迎して頂きありがとうございました。
来週も伊賀と遠方になりますが、ご協力の方よろしくお願い申し上げます。

コーチ一同

こんばんは。竹橋コーチです。

昨日は北部リーグ2節目お疲れ様でした。
試合結果は1勝1敗ではあったものの、ユニコのペースは崩さず集中できた試合でした。
OFC戦は先取点・追加点・無失点でのゲーム展開は素晴らしかったです。
三重小戦は逆に2点のビハインドからの同点に追いつき、最後には追加点を入れられても最後まで攻撃の姿勢を見せてくれました。攻撃面はサイドから・中央からと色々と工夫がみられましたね。

9.10月と守備をテーマとして練習してきましたが、攻撃でも多くのバリエーションがあり得点シーンが増えてくると、攻守両面でチーム力もアップしてきましたね!
どんな状況でも諦めず、ユニコのサッカーをしていけば自然と結果は出てくると思います。

今日のテーマは「色々なポジションを経験させる」「失敗をしてもみんなでカバー・最後まで楽しくプレーしよう」がテーマでしたが保護者の方々や相手のチームからは今日の試合を見て「楽しくプレーしてた」「見てておもしろかった」
「ユニコ強くなったなよな」と声も聞こえてきました。

さらに技術面は上げていき、イージーミスは減らしていきましょう。

・攻撃面は決定力
・守備面で適正な位置のポジショニング
・ロングボールはどう対応したらいいのか??

他にも砂が多い場所ではどのようなドリブル・パススピードなど、奥深く考えてサッカーをしていきましょう。

今日の試合コーチから見てても面白く・楽しい試合で、更に成長したと感じました。次節は2勝を目指し練習内容をコーチも考えていきます。

北部大会を終えて

2015年09月23日
本日は北部大会お疲れ様でした。

3・4年生は3位、6年生は4位となり、表彰はされましたがまだまだ上を狙っていた選手達にとっては悔しい結果となりました。

勝ちたかった試合でこそできた反省があります。

今回の悔しさを忘れず、今後のリーグ戦最終日や全日本に向けて練習していきましょう。

【課題】
★パスが雑、PK時のシュートコース甘い
★ルーズボール、ハイボールへの執着心、セカンドボールへの対応
★フィニッシュまでのアイディア

こんばんは。
岡野コーチです。

昨日は4年生招待試合を主催しました。
まだまだサッカーの試合経験も少ないなかの開催でしたが子ども達は精一杯走り
懸命なプレーを見せてくれました。

最後は悔しい結果となりましたが、真剣に取り組んだからこそ得られた感情と思います。

楽しさが上達の原動力!の考えのもとスクール活動を行ってますが、
こうした「悔しい!」という負の感情から生まれるモチベーションも大切と思います。

今回の招待試合を機に、いっそう子ども達がサッカーに真摯に取り組む様になれば幸いです。

大会開催に当たって様々な方に協力くださいまして、ありがとうございます。
コート準備、補修、ゴール準備を手伝ってくれたお父様
本部運営、受付対応等を手伝ってくれたお母様
審判を担当してくださった指導者様
グラウンド提供して頂いた自治会様
スケジュール調整し、参加して頂いたチームの皆様
他にも多くの方のご支援とご協力のおかげで無事に大会を終えれました。
この場で感謝を伝えさせて頂きます。


終了後の子ども達の涙や喜びは、これまで一生懸命に練習して来たからこそのものでしょう。今回の涙がどれだけ成長に繋がるか、楽しみです。

昨日、フジパンカップ2日目に参加しました。

ユニコ結成4年目で、サッカー県大会で2日目に初の進出でした。
試合内容から、ユニコの力が県大会で通用する事を確信しました。

あと一歩で決勝進出ができた事を思うと、とても悔しい想いです。
練習してきたことが今回の成果を残せた満足感と同時に、
平日のフットサルスクール、土日のサッカー活動で指導にもう一工夫あれば・・
といろいろと反省もあります。

試合後の選手達が本気で悔しがっている様子は久しぶりに見ました。
昨年も強豪相手に引き分けて本気で悔しがっていましたね。
こうした高い向上心があり、普段から真剣に練習に取り組んで来たからこそ今回の成果に繋がった事と思います。
今回の経験が今後の子ども達のサッカー人生にどのような影響を与えるかも非常に楽しみです。


個々のプレー・チームプレーに関して
ところどころミスはありましたが、初めての試合環境での緊張もある中本当に強い相手に必死にプレーした結果起こったミスであるため、選手達に大きな「気づき」のきっかけになったと思います。
市内の試合や練習試合では得る事の出来ない貴重な経験ですので、昨日の自身のプレーをじっくり振返りましょう。改善点に自ら気づき成長のチャンスをつかみましょう。

できればノートに書き留めて、忘れない様に見返していくと良いですね。
(成功したプレー、直すプレー、これから覚えたいプレーなど。。)

5年生から3名参加し、様々な面でチームに貢献しましたね。今回感じた事を5年生チームで活かしましょう。5年生も先日悔しい試合がありましたのでこれからの進化に期待しています。

夏休みをはさみ、8月終わりから後期リーグ戦、10月には全日本少年サッカー大会予選も始まります。この時こそ目標とする「県大会優勝」をつかみ取れるようチーム一丸となって活動していきましょう。


保護者の皆様、いつもご理解とサポートをありがとうございます。
今後ともユニコ四日市をどうぞよろしくお願い致します。


岡野コーチ

6/14(日)フジパンカップ1日目を勝ち抜き、2日目進出となりました。

選手、保護者の皆様、お疲れさまでした。
難しい試合でしたが選手の懸命なプレーが無事勝利に結びつきました。

状況により今回出場時間の短くなってしまった選手もいましたが
ベンチからの盛り上げや声かけ等チーム一体となって戦う姿勢も大切ですね。
声の強さは気持ちの強さの現れと思います。

戦術面では
攻撃面ではアイディアを大切にしつつも、「狙い通りに」攻撃を組み立てる事ができればよりシュートチャンスまで行けるでしょう。
状況により考えてプレーを選択する事は今後のサッカー人生にとって必ずプラスとなります。

守備面では
基本の形を作りつつ、相手攻撃によって守り方を変化出来るといいですね。
ボールを奪った後のプレーまでイメージしながら守り、良い攻撃に繋げましょう。


2日目も1試合目は午前中、2試合目は夕方となります。
リラックする時、勝負に徹する時、スイッチを切り替えて臨みましょう。

【フジパンカップ2日目】
10:50〜11:35 vs SOUTOK JSC
15:30〜16:15 vs 津田FC

各保護者の皆様、また遠方の試合となりますが送迎の方ご協力をよろしくお願い致します。
岡野


【追記】
2015フジパンCUPジュニアサッカー大会三重県大会1日目結果.xls

この土日は2部リーグ2日目、1部リーグ3日目に参加しました。

両日とも良い結果で終える事ができました。
6年生は大量得点、5年生はコウダイ君の適切な状況判断をしながらのドリブルからチームで奪ったゴールはすばらしいプレーでしたね。

【5年生】課題
守備時 自分のマークに裏をとられないポジショニング、味方へのカバーリングの距離とのバランス。

攻撃 GKからのビルドアップ(ボールを前線までパス・ドリブルを組み合わせて運ぶ事)。

【6年生】課題
ボランチがいかにボールのつなぎ役として機能するか。ボランチからの展開を生み出す周りのサポート。

5年生は次のリーグ戦はリーグ上位チームとの組合わせ、
6年生は来週はフジパンカップです。

自分たちのサッカーでどこまで勝ち進めるか、チャレンジしていきましょう!

5/31 1部リーグ

2015年06月01日
5/31(日)1部リーグ2日目

昨日は1部リーグ2日目お疲れ様でした。
会場設営から自分たちで行い、円滑に進める事ができました。

(コート準備は、50分で終えれましたね!)
もう10分早く準備できると、アップの時間もしっかり取れてより良い状態で試合に臨めますね。

試合内容
今回からシステム変更しましたが、各選手、各ポジションの理解に努め、攻守ともバランスのとれた試合をすることができました。

・課題
守備から攻撃への移行。
攻撃時の厚み。
ポジショニング・パススピード、精度・判断の向上。

4/12(日)活動

2015年04月12日
【6年生】
本日は1部リーグ戦お疲れ様でした。
1位突破を目指していた中、残念ながら2位の結果となりました。

1試合目前半5分で3失点した事は、先週の敗因を身に染みていたのか疑問となる内容でした。

ミーティングで話した通り、ユニコ選手全体の課題として

「変化し続けるグラウンドに、選手達は対応しようと「改善」を繰り返しているか?」

サッカーは自由なスポーツです。
野球の様に逐一監督が指示をできるわけではありません。

試合に出ている選手達自身で判断し、プレーを選択していくスポーツです。

全てのプレーを正解ともできますが、明らかな「間違い」はあります。
試合に勝つには、試合中に「間違い」に選手達自身で気づき、改善する積み重ねが必要です。


もっとも、逐一監督が指示を出し続けたり、ハーフタイムに伝える事も出来ますが、本当の意味で選手達がサッカーを理解し成長するにはそれが正解とは限りません。

今回ミーティングして改善し2試合目に快勝できた様に、今後の試合も取り組んでいきましょう。



------
【5年生】
練習試合お疲れ様でした。
来週のJA杯に向けて良い調整ができました。
今日のチーム作戦で掲げた「サイドチェンジ」も何度か良い使い方が出来ていました。

チーム内でコミニュケーションを密に取ることで、より効果的なサイドチェンジ、あるいは別の攻め方も見えてくるでしょう。

どの選手も成長し、それぞれの武器を持っています。
JA杯では誰が活躍するか大いに楽しみです。

-----
【4年生】
相手は5年生中心の中、ひるみながらもよく戦えましたね。
先週、昨日と練習したパス&コントロールも上達が見られ、技術の上達が見られました。

まだサッカーの試合経験が少ないため、まだまだ分らない事ばかりですね。
試合を重ねて、ポジショニングの工夫でより優位な状況をつくれることを知るとさらにゴールチャンスが増えていくでしょう。

練習に取り組む姿勢にひたむきさを感じてますので、今後の成長が楽しみです。

コートの準備もてきぱきと進めていたようですね。
お疲れ様でした。

------


岡野コーチ

選手の皆様・保護者様

先週から2015年度の活動が始まりました。
4年生には新加入の選手も加わり新たなメンバーでのスタートです。

6年生はリーグ戦、フジパン、全日本、コパオア、HONDAカップ
5年生はリーグ戦、JA、ぎゅーとら
4年生はリーグ戦、三交ホーム

など大きな大会が控えています。
それぞれの目標に応じて練習を積み重ねていきましょう。


4/4・5はバーモント杯に参加しました。
1日目を全勝で勝ち抜き多くの選手がゴールを決め結果・内容共に手応えを感じました。
2日目ではラピドさん相手に敗退となりましたが、以前から課題を真摯に受け止める良い機会となったと感じています。

・状況に応じての適切な判断力をつける
・判断材料(人、ボール、スペース)を視認しておく
・止める、運ぶの基礎技術の向上


来週日曜からはリーグ戦が始まります。
体調管理をしっかりと行い試合に臨みましょう。

【JAカップ 試合結果】

■大安FC 1-4 ×

■アベニーダ ソル 0-5? ×

■成美パルテンツァ 7-0? ◯


かなりの雨の中お疲れさまでした。
残念ながら結果はでませんでしたが、また新たな課題が見えましたのでトレーニングに反映していきたいと思います。勝っても負けても伸びしろがある育成年代ですので、一喜一憂しずぎずに「トライ&エラー」ができる環境を作っていきたいものです。


【昨日の主な課題点】

パス&コントロールの精度・成功率を高める
(パスの質・浮き球?グラウンダー?相手の右側へ?左側へ?、トラップの置き場所)

攻から守の予測とポジショニング
(攻めているときでもカウンターに対する予備対応)
(GKと最終ライン、最終ラインと中盤の適性な距離・スペースを空けすぎない)

前線・中盤での軽いディフェンスの改善
(簡単に飛び込まない個人守備戦術(考え方)、自分が抜かれてもまだ大丈夫という責任感の欠如)

最終ライン、最後の最後での粘り強いディフェンスを身につける
(まずは1対1になる前の不利な状況にならない為のポジショニング、体を当てる意識や当て方、スライディングの技術)


【ナイスだった点】

■2敗した後の3戦目に対する取り組み方(気持ちの切り替え、声出し)
■4年生の出場した時の頑張り(やってやろうという気持ち)
■そうしの「軽いプレー」がゲーム途中で改善(中盤あたりで預かったパスを集中してきちんと味方につなげる意識)→さぁこれから攻めるぞというタイミングでのボールロストがなくなり全体のリズムが良くなった。
■りゅうせいのゴールを狙う意識と運動量

などなど...

本日のTM報告

2013年05月11日
会場:四日市フットサルクラブ
対戦:vs 富田SSさん
カテゴリー:U-12,11
時間:7分1本ずつ
はユニコ6年vs富田6年
はユニコ5年vs富田6年


3-1 ◯
2-1 ◯
1-0 ◯
0-1 ×
5-1 ◯
1-0 ◯
0-0 △
1-2 ×
5-2 ◯
1-5 ×
2-3 ×
0-3 ×
1-1 △
0-1 ×
1-0 ◯
3-0 ◯

次のページ